道南(函館)の方言

観光地としてダントツ高い人気を誇る北海道ですが、北海道旅行の計画をたてる時に、まず北海道の広さに驚かされます。移動時間の長さ、どこまでも続く大地、そのため内陸部と海岸部では住む人が使う言葉も変わります。今回は北海道の方言を大きくエリアごとに分けて紹介します。

道南とは函館を含む北海道南西部を指し、過去には全国各地から北海道へ移民してきた人が最初に集まるのが函館です。そのため全国各地のお国言葉が入りまじり、やがて函館独特の函館弁が生まれました。少し離れた漁村部には東北地方からの移住民が多く、青森・岩手・秋田の方言が入りまじり長年に渡って伝わり融合し、やがて浜言葉になりました。

函館弁も浜言葉も知らない人が聞いたら、おう揚のない一本調子の喋り方などからまるで喧嘩をしているように聞こえます。

しかし人懐っこいイントネーションや暖かい言葉もあって、慣れるととても味のある言葉です。

【あずましい】気持ちよい。広い。 例「あずましい風呂だな」

【あだりめ】当たり前。

【あったもでね】考えられない。ありえない。 例「まったくあったもでね

【あったらもの】あんなもの。 例「あったらものなげろ」

【いがねが】行かないか。 例「函館さいがねが

【いだわし】もったいない。例「それなげるのいだわしな

【いっちょまい】一人前。例「いっちょまいな口きぐな」

【うだで】ものすごい。たくさん。 例「うだでもんだ」

【うんずげる】甘える。 例「うんずげるな!」

【えが】いいかな。 例「これでえが?」

【えふりこぎ】いい恰好すること。見栄っ張り。例「奴はえふりこぎだ」

【えらすぐね 】可愛げない。ずるい。例「えらすぐねわらすだ」

【じぇんこ】【ぜんこ】お金。 例「じぇんこねな」

【じょっぱり】強情。 例「じょっぱりだな」

【すす】寿司。 例「すすめがったで」(寿司おいしかったよ)

【そんどだ】大変な状況を表すこと。例「けんかこいでそんどだった。」

【だはんこぎ】駄々をこねる。例「おらとこのわらす、だはんこぎでまいるわ」

【ちゃっちゃと】早く。例「ちゃっちゃとやれ!」

【ちゃかし】そそっかしい。おてんば。例「あの子はめんこいけどちゃかしだ」

【ちゃっこい】小さい。例「まんだちゃっこいわらすだった。」

【わい】わお!おっと!など、とっさの言葉。例「わい!びっくりしたじゃ」

【わ】わたし。

【わや】めちゃくちゃ。 例「まんず部屋ちらがってわやだった」

なんとも味のある言葉ですよね。最近では若い世代の人はあまり使われてないようですが、会話の中の独特のイントネーションは健在のようです。